『我が家のクリスマス*ケーキ&ディナー篇』って自分で書いててビックリなんですけど、それほど大したことしていないんですが・・・^^;
これも自分の記録としてUPしておきます。
これも自分の記録としてUPしておきます。
P太郎の誕生日のときと、ほぼ同じメニューです。(P太郎が好きなもの作ったら、結局同じになった・・・^^;)
@@@
ケーキ。
今年はデコロールにハマっていまして・・・。
ハマってるって言っても、年間これで3個目なんですけどね。
これ1個作るのにわたしは3時間かかるので、そうそう作れない・・・(;_;)
これ1個作るのにわたしは3時間かかるので、そうそう作れない・・・(;_;)
クリスマス☆トーマスロールケーキ
今回はカスタードクリームじゃなくて、生クリームにしたせいか、
巻きは上手くいったんですけど、なぜか表面が激しく割れた・・・orz
生地が厚かったのかなぁ。
巻きは上手くいったんですけど、なぜか表面が激しく割れた・・・orz
生地が厚かったのかなぁ。
ちなみに、割れる前はこんな絵でした。↓
今までコルネがどうしても上手く作れず、細かい絵が描けなかったんですけど、今回6色使ったので6個コルネ作って、青1個だけ上手く作れたんです♪これは、わたしのデコ史上、大きな一歩です!(3個はやや太めで使えないことは無いレベルだったけど、2個は明らかに失敗して、作りなおした・・・orz)
コルネスキルが進歩したのは良かったんですけど、生地が厚かったのか、表面が割れちゃいました・・・(;_;)
ロールケーキの道は厳しい・・・!
でも、今回コルネのコツを掴みかけてきたので、今まで恐ろしくて絶対にできないと思っていた禁断のアイシングクッキーにも、追々挑戦してみたいと思いだし始めました・・・♪(←6分の1の成功率で既に強気。超ポジティブシンキング。)
こんなへっぽこトーマスケーキでも息子は気に入ってくれたようで、「見ていようよ」って言って、ずっと見ていて、全然切らせてくれませんでした。^^;
その後、ツリーのカラフルな場所をあげると、すごく喜んでいました。
今までコルネが上手くいかなかったので、ダイソーでこんなものみつけて
使ってみました。
使ってみました。
ペン先が1o、1.5o、2oの3種類入りで100円!
イオンで見た目同じもの980円で見た。
きっと使い勝手は違うんだろうけど。
ちょっとぼけてしまったけど、ペン先の様子。
で、実際に絵を描くのに使ってみましたが、上手くいきませんでした・・・。^^;
ボディーが固いので、上手く押しだせない感じで。
これはキャラ弁のケチャップとかマヨネーズ向けですね。
関係ないけど、こんなものも見つけたので、買ってみた。
こういうもの、ちょっと前までは高かったよね。
こういうもの、ちょっと前までは高かったよね。
@@@
晩御飯も、P太郎が好きなものを考えたら、いつもな感じになりました・・・。^^;
ナゲットとポテトは誕生日の時と同じ。
クリスマスバージョンで、中央にポテサラが載りました♪
クリスマスバージョンで、中央にポテサラが載りました♪
ブロッコリーとニンジンと、白っぽい型抜きのものは
ブロッコリーの太い茎の部分なんですけど、
これらはコンソメスープで茹でているので、
下味がついています。
ブロッコリーの太い茎の部分なんですけど、
これらはコンソメスープで茹でているので、
下味がついています。
茹でたコンソメはスープにして飲みました♪
サンタとモミの木はかまぼこです。
これ、カワイイ☆
これ、カワイイ☆
P氏、かまぼこも好きなので、これはヒットでした!
▼ナゲットはいつものこのレシピ♪
レシピでは包丁で肉を叩いていますが、
わたしはもう全材料放りこんで、フープロでガーッってやってます。
レシピでは包丁で肉を叩いていますが、
わたしはもう全材料放りこんで、フープロでガーッってやってます。

このままでも下味付いているので美味しいんだけど、
大人用にハニーマスタードソースも付けました♪
大人用にハニーマスタードソースも付けました♪

クリスマスっぽいもの・・・ってことで、
テリーヌも。(既製品)
でも、わたし風邪で鼻が詰まって味覚がほぼ無くなっているので、
ほうれん草とかサーモンとか書いてあったけど、
サンタのかまぼこと味の区別が全然つかなかった・・・残念!
他には、唐揚げとピラフを食べました♪
▼唐揚げは、わたしの中でこのレシピが殿堂入りしています♪

ドリンクはシャンメリー☆
これをテーブルに出したら、P太郎の目がキラッ☆と光ったよ!
この表情を見たくて、イベント時には親って子どもの好きなもの
揃えるのかも。
揃えるのかも。
@@@
いやー・・・。
イベントって楽しいけど、料理の準備にいつもより時間がかかるでしょ。
今回も、P太郎がいい加減構って欲しくなってきて、でも、どこかで空気読んで、今日はあまりゴネたらいけないな、と思っているらしく、通常よりはくっついて来なかったのですが。
「ほらー。ほらー。」
とずっと言っているので、見に行ってみたら・・・・・。
ズボンから半分尻出して遊んでいました・・・orz
写真撮ったけど、ブログUPは武士の情けで勘弁してやります。
最終手段で脱いで気を引く、って、男子のDNAに組み込まれているんだろうか・・・。
ちなみに、わたしは勿論のこと、ショーグンも飲んでも脱ぎ癖は無いんだけどなぁ。
@@@