先日ダイソーに行った際に見つけた、ちょっとコレいいんじゃない?的な商品を御紹介させていただきます♪
タグ取っちゃったんで、正確な商品名がわからないんですけど、“一人用の屋外用ウレタン入り座布団”って感じ?
茶色の無地のものをママ友さんが持っていて、これが公園ライフで大活躍☆
子どもが砂場で遊んでいる時とか、座る場所ないんですよ、ママは。
ベンチはひなただったり、砂場周辺にベンチが無かったり。(最近の砂場、猫対策なのか、柵で囲われているところとか多くて、柵の中には砂場しかないことが多い)
そんなとき、砂場のヘリなんかに、これを敷いて座ると、そのまま座るよりはずっと快適♪
で、わたしも欲しくて探していたんだけど、いつダイソーに行っても見つからなくて。(ママ友さん、ダイソーで買ったって言っていたので。)
そして、最近やっと見つけたんです!
今店頭に並んでいるのはこのドットタイプなので、デザイン変更で商品の入れ替えのタイミングだったのかもしれません。
これを入手して「さー砂場来いヤーーーーーッ!」って思ったんですけど、あいにくの梅雨入りで、蚊取り線香ケース同様(→★)まだ活躍していません・・・^^;
こういうシンプルで嵩張らない商品は、何気に重宝することが多いので、今後の活躍に期待です☆
@@@
チャック付透明袋
ガチャピン・ムック
日本の和紙シリーズ
便せん:G‐99 便箋19
封筒:G−99 封筒99
平袋:G−99 ポチ袋640
ダイソーで「日本の和紙シリーズ」という紙モノシリーズが出ていて、その中のパンダシリーズ☆
このシリーズは、和風のデザインで、便せん、封筒、ポチ袋などが出ているんですけど、かなりのハイグレード!
ちょっとお高め雑貨を置いている文房具屋さん(鳩○堂とか、○善とか)で、レターセットで450円ぐらいするやつと見た目そっくりです・・・。
ちょっとお高め雑貨を置いている文房具屋さん(鳩○堂とか、○善とか)で、レターセットで450円ぐらいするやつと見た目そっくりです・・・。
実際には、紙もやや薄めですけど、それでも100円クオリティーには見えないと思います。
ちなみに、便せんは20枚、封筒は6枚、大きめの平袋は5枚入っていました。
他にも可愛い和柄がありました♪
最近のダイソーのクオリティー、ホント、侮れないです!
+++
【おまけ画像】
☆パンダシリーズ☆
【関連する記事】
- P太郎4歳になりました〜\(^o^)/*100均グッズでデコレーション♪
- P太郎初めての運動会♪
- 【100均】キャンドゥで可愛いキッチングッズゲット@『BIG HOPガーデンモー..
- 【100均】話題のLED付グロス・プリントコットンリボンなど@ダイソー
- 【100均】セリアのハロウィングッズ&もう来年のカレンダー☆
- 和柄マステ+恐竜クッキー型+カワイイ手ぬぐい@キャンドゥ
- 【300均】ジャーマグで夏気分UP☆
- 【100均】セリアの『伸びる靴紐』/デザインストックバッグなど。
- 【100均】ダイソーの『のり巻き作り器』が使える♪
- 【100均】ダイソー*クラフト両面ちよがみドット・ボーダーがカワイイ件。