2015年12月11日

P太郎4歳になりました〜\(^o^)/*100均グッズでデコレーション♪

先週は、P太郎の4歳のお誕生日でした♪

幼稚園でも、毎月お誕生会があります。
P太郎の園では、普段は写真撮影禁止で、運動会などのイベントでもプロが撮った写真を買い取る方式なのですが、このお誕生会だけは、親族が参加してもよく、撮影OKな唯一のイベントです。

園では、このお誕生会をとても大切に考えてくれていて、一人一人にとても丁寧なお祝いをして下さいます。


201512_bd.JPG

その月のお誕生日の子は、羊毛でできた赤いリボンをお誕生日会の日一日付けます♪

園でのお誕生日会1回目の子は、先生手作りの羊毛の羊さんを頂けます☆
これが、モコモコで超絶萌〜〜〜〜〜♥

あとは、写真や手形、好きなものなどのインタビューが書かれた、バースデーブックも頂けます♪



P太郎は、この園でのお誕生会をすごく恐れていて、9月頃から、園長先生と担任の先生に、

「ぼくはやらないから。」

「ぼくのお誕生日会はおうちでやるから。」

と言い続け・・・^^;

当日も一切前に出ることも無く(当然赤い羊毛リボンも拒否・・・)、バースデーブックのインタビューにも答えなかったため、中身は全て先生の推測(笑)で書かれていましたが、それはそれでP太郎らしい、幼稚園での初めてのお誕生会でした♪

@@@

家でも、P太郎のリクエスト通り、お誕生日会をしました♪

この週は、わたしが超〜忙しくて、ケーキのスポンジがスーパーで400円で売られているのを見て、買おうかすごーーーーーく迷ったのですが、作った方が美味しい!と信じて、がんばって前日に焼きました!


20151203_bd01.JPG

いちごのデコレーションをがんばるP太郎氏。



焼きあがったスポンジは、

「あそこで誘惑に負けて買わずに良かった!(;O;)」

と思えるほど、美味しそうに成功しました♪

が。


慎重に切ったつもりでしたが、3段にしてみたら、なんか不格好に・・・(>_<)

やばい・・・これはやばい・・・P太郎泣くかも・・・

って思ったんですけど、クリーム塗って、果物飾って、100均で買い集めたデコレーショングッズのっけたら、あら不思議♪
不細工部分が誤魔化されて、おうちケーキなら全然OKっしょ!っていうレベルにまで回復することができましたーーーーほっ!!!




20151203_bd02.JPG


クリーム塗るの超下手!テヘペロ


20151203_bd03.JPG

旗みたいなのは、3つセットで100円でした!
こんなん飾るだけで、ケーキがサーカスみたいになって、
一気に華やぎました♪

「4」のローソク&ホワイトチョコのプレートも100均です。
(共にセリアだったかな?)


100均ありがたや〜☆


20151203_bd04.JPG


P氏のリクエストにより、イチゴとみかん&パイナップル(缶詰)を挟みました!
「ぎんいろのやつもつける!」というリクエストにより、アラザンもたっぷり♪


@@@

デコレーション前は、「やばし!」と思ったケーキでしたが、デコレーションのありがたさを実感しました・・・^^;

ケーキ作るの難しいかな?と思っている方!
クックパッドのこのレシピなら、たぶん大丈夫だと思います。
なんたって、つくれぽ1万1千超!!!



コツは、書いてあるように、メレンゲをしっかりとたてることみたいなので、そこさえちゃんとできていれば、きっと美味しいスポンジが焼きあがります。
ホント、このスポンジ、めっちゃ美味しかったです!

クリスマスも、たぶんこのレシピで行くと思います♪




posted by ともこ at 11:14| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 100均・300均バンザイ☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。